recommend オススメアイテム
春の超大型新商品、まもなく登場!!
ホーユー株式会社《http://www.hoyu-professional.com/》
から春の新商品のご案内です。
ディーラー関係者が大注目しているこの商品、今までダブルプロセスで行っていた高明度・高彩度カラーを1プロセスで実現できるカラー、
『プロマスター アプリエ』が3月下旬発売になります。
なぜ1プロセスで可能なのか?
それは、業界初の3剤が存在し、濁りや重さを感じず、透き通る髪色表現するための
核になるアイテムであり、1プロセスを可能にするのです。
パンフレットにはこう書いてあります。
『1剤に含まれるアルカリ剤と2剤に含まれる酸化剤の両方に働くパウダー。酸化染料の重合を助
け、メラニン色素を分解します。一方で脱染(染料の分解)を抑え、色濃く染める事ができます』
つまりどういうことなのか?
(訳:3剤を入れると、ブリーチのブースターとして、メラニン色素の分解を助ける役目、でも染料は
分解しないよ、それに2プロセスよりダメージが少ない。それでもしっかり削ったアンダーに対し染料が
アタックするので濁りのない綺麗な色に染めるって事なんだ)
※ブログ管理人の解釈です、違っていてもご了承ください
だそうです。
上記チャートは白毛束に染めた場合左ページ、右ページが10lvに染めた場合の色の出方です。
ここで疑問、10lvとホワイトに染めた場合の色の出方はパンフレットに載っていますが、
果たして健康毛に施術をした場合、どれくらいの染まりあがりになるのでしょうか?
色番は上記の通りです。レベルの部分に黒髪の仕上がり明度と記載されています。
パンフの色がそのまま出るものだと思って、何も考えず使うと思ったより暗く仕上がって、ギャップを感じるかと思います。
ですので、業界初の3剤式カラー剤ということと上記理由から、メーカーさんの説明をしっかり受けるか、臨店などでしっかり学んでからの導入をお勧めします。
商品の発売は、3月下旬です。
もっと詳しく知りたい!臨店して欲しい!などは当社営業まで!